大野城市の福岡中央霊園にて、山口県産徳山石のお墓のお墓じまい工事をしました。事前の打ち合わせを十分に行って、スムーズな工事

ご覧いただきありがとうございます。博多の森石材店の寺田公平です。大野城市の福岡中央霊園にて、お墓じまい工事をさせていただきましたので、ご紹介いたします!

 

お墓じまい前後のようす

 

ご相談いただいた経緯とお墓の状況

ホームページをご覧いただいた方からご相談いただきました。ご事情でなかなかお参りにいけなくなったということで、すでに納骨堂を求められていて、いまあるお墓をお墓じまいしたいというご相談でした。区画番号を伺ってお墓の確認に向かいます。

 

こちらは、ご依頼いただいたお墓のある福岡中央霊園です。とても広々とした霊園で、都市部にあるとは思えないくらい周りを自然に囲まれた霊園です。全体に日当たりも良く、静かにゆっくりお参りできる環境です。

 

こちらがご相談のお墓です。山口県産の徳山石という石で建てられた立派なお墓でした。このお墓で間違いがないか、まずはしっかり確認作業を行います。

 

お墓じまいやお墓の工事をご希望でも、お客様とご一緒に現地へ確認に行けない場合ももちろんあります。そうした場合は、区画番号、お墓の正面文字、建立者の方のお名前や建立年月日(おおよそ)などを伺って確認します。 それを写真に収めて、お客様にも確認していただいてから進めています。

お見積り後ご依頼をいただいて、ご遺骨を取り出すお手伝いもさせていただきました。その後、工事が始まります。

 

工事開始です

お墓の上部、石塔部分を上から順に取り外しています。一つずつベルトをかけて、クレーンで吊り上げていきます。

 

お墓本体を取り外したら、周りの外柵部分を取り外していきます。入り口の門柱を内側に倒して、搬出の準備をしているところです。お墓じまいの工事の際は、隣接しているお墓に傷をつけたりすることがないよう、このように内向きに倒して取り外していきます。

 

お墓を取り外すと、こんな立派な納骨室がありました! コンクリートで作られた頑丈な納骨室でした。とてもしっかりした工事をされていますね。これも取り外していきます。

 

時間をかけて掘削し、納骨室を取り外しました。こんなに大きな穴が開きました^^; 今回の納骨室は、コンクリートを型枠に流し込んで作成されたものでした。ブロック積みのように隙間がないので、地道に小さく割りながら搬出していきました。くぼんだところには土を戻し入れ、更地にしていきます。

 

工事完了

工事が終了しました!

霊園様からのご指定で、通路側に土嚢を積んで完了となりました。少し傾斜地にあり、どの範囲までを更地にするかは管理事務所の方と詳しく打合せをして進めさせていただきました。

 

ご指示に従って、既設の石積み部分は残しています。お墓じまいの際、どの部分まで更地に戻し、どの部分を残すかということについては、管理されている霊園様やお寺様の決まりやお考えによって違いますので、必ず入念にお打ち合わせをしてから工事に取り掛かります。

 

お墓じまいを終えて・・・

お客様にはまずお電話で工事終了のご報告をし、お写真をご郵送して確認していただきました。今回はほかの石屋さんにもお見積りを取られていた中、応対を気に入っていただけたということでご縁をいただくことができました。一度もお会いすることはなかったのですが、仏様のお引越しや工事についてなど、お電話ではしっかりやり取りを重ねて進めさせていただきました。この度は、当店にお墓じまい工事をお任せいただきまして、ありがとうございました。また、今回お世話になった福岡中央霊園さんは、年に数回伺うくらいなのですが、そのたびに丁寧にご対応・ご指示をいただけるので、スムーズに仕事を進める上でとてもありがたく、今回も滞りなく無事に終えることができました。ありがとうございました。

お墓じまいに関する記事

●福岡市立平尾霊園にて、60年前の古いお墓のお墓じまい工事。事前確認をしっかり行い、安心のお墓じまい
●機械の入れない狭い通路・お墓が密集した街中の墓地でのお墓じまい。福岡市博多区の寺院様墓地にて
●中間市の地域墓地にて、改葬に伴うお墓じまい工事。ご遺骨の取り出しから解体・撤去まで、山口県産徳山石のお墓
●福岡県うきは市吉井町にて、お墓じまいをさせていただきました。関西にお住まいのお客様、郵送やお電話でのご対応
●福岡市東区の福岡市営三日月山霊園にて、お墓じまいをさせていただきました。お墓からご自宅への改葬、手続き関係もお手伝い
●通路が狭く、重機が入らないお墓を、費用削減のためクレーンを使用し解体撤去作業を行いました。福岡県飯塚市の地域墓地にて
●福岡市営三日月山霊園にて、14年前に建てられたお墓のお墓じまい・墓石の解体処分を行いました。